保護者の皆様へーお子様の英語学習のアドバイスー

保護者の皆様へーお子様の英語学習のアドバイスー

CDを聞くだけ、DVDを見るだけで英語が話せるようになるとか、教材を買えば英語が話せるようになるとか残念ですが、そんな魔法の杖はありません! 保護者の皆様が学生時代にされていた、英文法を日本語で暗記する学習方法では、生きた英語を使えるようにはなりません! ISEには、日本の小学校に通いながら、英検2級以上のレベルを持つ小学生の生徒様がとても多く通われています。帰国子女でないお子様がどうしてネイティブレベルになったのか?今日は少しアドバイスをさせてください。 大人の生徒様も是非参考にしていただければ幸いです。

1. ゴールになる目標を決めましょう!

英検やTOEICの点数でもいいですからゴールを決めましょう!レッスン中にレベルチェックをして、現在のレベルを英検やTOEICのスコアにしてお伝えすることもできます。必要な方は受付までお問合わせ下さい。

2. 英会話のレッスン時間を決めましょう!

日本にいながらバイリンガルのレベルになったISEの生徒様は、週2回以上2時間レッスンをとっています。レッスンの回数とレベルアップは確実に比例しています!お忙しいとは思いますが、出来る範囲で、毎週レッスンに来られるようにレッスン時間を決めてみましょう。下記は幼稚園でISEに入会された生徒様が、小学6年生になった時のレベルの目安です。

・グループレッスン(1)の場合英検45級レベル

・プライベートレッスン(1)の場合英検34級レベル

・プライベートレッスン(2)の場合英検23級レベル

・プライベートレッスン(2から32時間レッスン)算数・理科・社会の授業をアメリカの小学校の教科書の内容でレッスンをされた場合英検準1級・2級レベル

3. フォニックスについて

ISEでは文章の読めない全てのお子様に、レッスンの冒頭でフォニックスを教えています。フォニックスのテキストの購入はお願いしていないのですが、スクールでテキストと絵本を用意していて、週1回のレッスンですと3年位で簡単な本が読めるように指導しています。

4. 本読みについて

英語の本を読むことは、英語の上達の近道です!ネイティブが英語を覚えるように、本を読むことで、ボキャブラリーや文法をすんなりと習得することが出来ます。 新しくご紹介しているテキスト“Our World”シリーズには、その単元で習うターゲットランゲッジを使ったリーダー(9)(英検5級レベルから)が付いていますので、ご自宅でお子様とご一緒に読むようにして下さい。 ISEでは無料で図書を貸し出していますので、小さな頃から英語の本を読むように慣れさせてあげてください。小学校56年先生で英検3級程度のレベルになりましたら、ロアルド・ダール(「チョコレート工場の秘密」の作者)短編集や、「世にも不思議な物語」などが読めるようになりますので、英語の本を読む楽しさを知ってもらいたいです。偉人伝シリーズや小説も多く用意しています。先生がレベルに合った本をお選びしていますのでお問い合わせ下さい。

5. 宿題について

小さなお子様であれば、テキストを一緒に楽しく見るだけでも良いです。お父様やお母様とご一緒に楽しい時間を過ごしたことで、次のレッスンがより楽しみになると思います。まだ文字の書けないお子様であれば、一緒に鉛筆を持ってなぞってあげてください(この時期に無理に書く必要もありません)。 ISEでは、通常のテキストの宿題以外に、ご希望があればリーディング、ライティング、文法の宿題もお渡ししています。ボキャブラリートラッカーの復習も忘れないで下さいね。毎週の積み重ねはとても大事です。

6. 中学受験勉強中の間について

小学校4年生の2月から受験塾に入る生徒様も多いと思いますが、小5から6年はボキャブラリーや文法を覚え、ライティンングも良くできるようになる時期です。受験中も、月に12レッスンでも構いませんので通うようにしてくしてください。

2020年には大学入試も変わると言われ、今後は、英語は趣味ではなく、英語でコミュニケーションできることがライフスキルになっていくと思います。ISEの生徒様は、フォニックスで読み方を習い、自信を持って話すことが出来るので、中学に入学してから、英語は学年でトップの成績の生徒様が多いです。大学入試では文系でも理系でも英語の成績が合否のカギになると言われています。早期教育には問題もあり、賛成できかねる部分もありますが、英語に関しては小さい頃からスタートし、小学校高学年でISEの先生と会話が出来たり、簡単な本が読めるレベルになった生徒様が、その後大学生や社会人になってご活躍されているのを沢山見てきました。

今後も、ISEのメソッドで、大学まで視野に入れた英語を勉強していただけるようにサポートさせていただきたいと思っています。ISEに通う生徒様全員が”Speak English! Dream English!”になるのが私のゴールです

ISE英会話 代表 ティム リー

ティム先生のすぐわかる英会話


今日のイディオム
BREAK THE ICE(英検準1級レベル)

―イディオムの由来― History of the Phrase…
In 15th century Europe merchant ships sailing through ice berg laden waters would have to break the ice in order to clear a safe sailing route.
15世紀にヨーロッパの貿易船が流氷の中を進む際に、文字通りに氷を砕いて安全に進む様子が由来です。その後、口火を切ってスムースに会話をする事を意味するようになりました。

―イディオムの意味― Meaning
To relax a tense situation or to make people feel comfortable.
知らない人ばかりで凍ったように固まった雰囲気を壊して場を和ませたり、口火を切って緊張を解くという意味です。

イディオムを使った問題を解いてみましょう!
(1) When you are invited to a party where you don’t know anyone, How do you usualy break the ice?

1. I tell a funny joke.
2. I use an ice pick to break the ice.
3. I talk about the weather.
4. I use a blender to mix the ice.

解答は1と3です。
クリスマスパーティや忘年会では、”Break the ice”で新しいお友達を見つけて下さいね!