Concord College Orientation

昨日コンコードカレッジの説明会にお越しいただきました皆様、ご参加ありがとうございました。ローレンス副校長からの説明や質疑応答もありましたが、他にも質問がある方は受付までお気軽にお問い合わせ下さい。

この夏、サマーキャンプから帰って来た次女を誘って2人だけでお昼を食べたことがありました。現在、中2で思春期真っ最中、最近は口数が少ない次女ですが、家を出てから帰るまで終始サマーキャンプの話を面白おかしく話していました。家に帰る頃には「みんなと同じじゃなきゃいけないと思ってストレートパーマをかけていたけど、一緒じゃなくてもいいことがわかったから、もうパーマはかけない。」と、ぼそっと言い出しました。

幼稚園や小学校に行く前は、いつも髪の毛をきつく縛るように私に頼んだ長女、中学に入る前からストレートにしたいと言った次女、今は二人共髪の毛をおろして、くるくるでふわふわの髪の毛を見せるようになりました。

サマーキャンプで出会った同年代のお友達といろいろな会話があったのでしょう。お友達からもらったお手紙には、優しい言葉が溢れていました。ローレンス副校長が、サマーキャンプの目的を説明する時に「子供達に自信を付けさせること」を一番に説明していましたが、二人共自分を認めることが出来て良かったなぁと思いました。

コンコードカレッジは、有名大学進学率で5位に選ばれ、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学を目指す生徒も多い学校ですが、先生達のきめ細やかなサポートが人気の理由なんだと思います。

来年の夏にスケジュールが合いそうな生徒様には、是非参加していただきたいなぁと思います。

ハロウィン

長畑便り
受付にひっそり佇む老婆と写真を撮ってくれたのは、ちびっ子クラスのYくん&Hちゃん。
老婆を背に緊張気味の面持ちです!
背の高いジャックランタンとは楽しそうですね

たまプラーザ校の本格的な飾りつけは毎年必見です!ハロウィンが終わる前にぜひレッスンにいらしてくださいね!

おすすめ図書

前田だより

ISEの無料図書からお勧めの一冊です!
昨年6月にもこのブログで紹介したRoald Dahl(ロアルド・ダール)の本、Charlie and the Chocolate Factoryです。
「チャーリーとチョコレート工場」として映画では有名ですが、今回は本を借りて読んでみました。洋書に抵抗のある方でも、年代を問わずワクワクしながら読める本です。
昨年6月のブログでも触れていますので、そちらもご覧ください☆

カテゴリー: ISE

ハロウィンの準備始めました!

吉澤だより

今年もハロウィンの季節がやって参りました!
今年はBobby先生が飾り付けを担当しています?
途中で見つけた猫ちゃんのカチューシャと尻尾をつけて、楽しそうに飾り付けしていました!
レッスンにお越しの際は、ぜひハロウィンの飾り付けも見ていってくださいね?

カテゴリー: ISE

23周年記念キャンペーン

23周年を記念してフリーレッスンのプレゼントのあるキャンペーンを実施しております。

入学金0円 レッスン費用最大20%OFF  フリーレッスンのプレゼント付き!

無料体験レッスンのお申し込みは

ISE英会話 青葉台校 045-989-5236

たまプラーザ校 045-901-1611

https://www.ise-english.com

無料体験レッスンではレベルチェックと最適なテキストを使ったレッスンをし、後日診断表をお渡ししています。

是非この機会をお見逃しなく!

カテゴリー: ISE

コンコードカレッジの説明会

イギリス・コンコードカレッジ説明会 10/20(日)5時 たまプラーザ校

Mr. Tom Lawrence/Vice Principle(アナ先生のお父様)からの説明会です。

サマーキャンプに参加したいと思ってる10歳?17歳や

(英語のレベルは初心者?ネイティブまで、1クラス8名程に分かれます)

寄宿学校での留学やイギリスの大学入学を考えている中高生は是非ご参加ください!

説明会には、ISEの生徒様でないお友達もご参加いただけます。

今年サマーキャンプに参加したISEの生徒様は来年も参加するそうです。

長女がサマーキャンプで知り合った日本のインターに通うお友達は、高2から高3をコンコードカレッジに入学し、オックスフォード大学やケンブリッジ大学を目指すと言っていたそうです。

日本では経験できないような授業や、世界各国の生徒とお友達になり一緒にスポーツや観光や寄宿生活を楽しんで、長女や次女は随分成長して帰ってきました。

是非機会がありましたら、来年のサマーキャンプにご参加してみて下さい!