新しい講師のご紹介 ボビー先生

 

ISEではこの春、ティムさんが時間をかけて選考した新しい講師陣が加わりました。他のスクールではなかなか出会えない、素晴らしい、自慢したくなるような講師ばかりです。

第3弾はイギリス出身のボビー先生です。

20年間にわたり、小さなお子様からビジネスパーソンまで幅広い年齢層の方々に英語を教えてきました。TEFLとTESOLの資格を有しており、日本在住17年で日本語の会話が出来ます。

また、16年間英語講師養成トレーナーとしての経験があり、これまでに小・中・高・大学、企業、英会話スクールなどに派遣される約600名の講師に対し、トレーニングや派遣先への訪問による指導・評価を行ってきました。

特に、障害のある方への指導を専門としており、生徒一人ひとりに寄り添い、優しい笑顔と忍耐強い姿勢で接する講師です。どのようなレベルや目的の授業でも安心して任せることが出来る、他のスクールでは出会えない講師です。

東日本大震災時には、大船渡の障害者施設で勤務しており、生徒達の避難誘導、倒壊した建物からの人命救助、そして外国人の捜索活動を行いました。その功績が認められ、英国王室より「Royal Testimonial, Royal Humane Society」を受章されています。

さらに、震災時の救助活動や被災地支援の功績に対し、「50 Greatest Britons of 2011 Award」も受賞されています。これらの賞に対し、「メディアに出るのが仕事ではないから」という理由で、授賞式への出席を辞退されたというエピソードはボビー先生の謙虚な人柄を物語っています。

現在も奥様と共に被災地で支援活動を続けており、震災当時教えていた生徒のお子さん達と人形作りや工作、お話し会などを通して交流されています。

是非、ボビー先生のレッスンを受講してみて下さい!

ボビー先生の紹介動画はこちらをご覧ください。

インスタグラム:https://www.instagram.com/iseenglish

フェイスブック:https://www.facebook.com/international.school.of.english